【保険適用】ヒフメド|皮フ科専門オンライン診療

30代 男性のご相談

乾癬とはどのような病気ですか?

医師の回答

乾癬は、皮膚が赤く盛り上がり、銀白色の鱗屑(りんせつ)が付着する慢性の炎症性疾患です。

主な症状は、皮膚の赤み、盛り上がり、鱗屑ですが、爪の変形や関節の痛みなどを伴うこともあります。症状は良くなったり悪くなったりを繰り返すことが多く、完治が難しい病気ですが、適切な治療で症状をコントロールすることが可能です。